2017年4月 8日 (土)

玄関ドア ドアリモ

Genkan4_r  Genkan3_r
before                         After

玄関ドアをカバー工法で交換。

外壁を傷めず、1日で工事は完了します。

奥様が白くなっているのが気になる。交換したいとお伺いしていましたが、

強風の為ドアクローザーが壊れ、高齢のお父さんが手を挟んでしまい

ケガをした為、急いで交換。

YKK AP  ドアリモ です。断熱タイプ。ポケットKey
リモコンをポケットやカバンの中に入れておけば、ドアハンドルの

ボタンを押すだけでカギを開け閉めできます。ワンタッチの操作なので、

手がふさがっていてもラクラク。

やっぱり玄関は家の顔ですね。家全体が良くなった感じです。

2017年3月24日 (金)

トイレ TOTO GG2

P1160952_r_2  Img_2802_r
Before                        After

マンションの工事です。排水は後方の為、高さが取れず

ピュアレストQRでは無理だった為、GGに。

ドアを出ると洗面台があるので、タンクが無い方がお手入れが

楽だということで選びました。

温風乾燥をご希望だったので GG2

P1170242_r

リモコンも壁付けなので、操作も楽です。


2015年3月 1日 (日)

トイレ

裾野市 Y様邸

Photo_067_r Before

      ↓

Photo_021_r_2 After

壁紙は腰壁風のもの。

隣が洗面所の為、タンクの手洗いはありません。

ピュアレストQR

ウォシュレットS1

2015年2月19日 (木)

外手すり設置

清水町 K様邸

介護保険を利用して、住宅改修工事です。

2階にある玄関まで、お父様とお母様が上り下り

します。下2段だけ手すりが無く、怖いとのこと。

Before                          After

P1110941_r_2  P1120227_r_4

Before                           After

P1110939_r_2  P1120234_r_3

既存の手すりと繋がる様、安全に考慮して設置しています。


 


2015年2月17日 (火)

洗面台 水栓交換

三島市 N様邸

「洗面台の水栓から、水がポトポト止まらない。」

とのご連絡をいただきました。

水栓の老化の為、交換いたしました。

後継品になります。

Before

P1120625_r  P1120626_r

After
P1120643_r P1120644_r






2012年8月22日 (水)

TOTOピュアレストQR

長泉町 I様邸

1階のトイレです。便器とウォシュレットを交換しました。

ウォシュレットから水漏れ。グーリーンは廃盤になっています。

床も以前から気になっていたので、

便器も交換したいとのご依頼でした。

トイレ横が洗面所の為、タンクの手洗いは使っていないとのこと。

掃除も楽になるので、手洗いは無くしました。

Before

S002_r

After   ↓

S000_r

壁紙を変えたいと以前から思っていたとのこと。

写真は暗く写っていますが、全体には明るくなり、

便器と床がピンクのため、爽やかで、かわいらしいトイレに

なりました。

2012年7月30日 (月)

TOTOサザナ 0.75坪

三島市 Y様邸

タイルからユニットバスへの工事です。

冬に寒いことと、滑り易いことを改善したいとご相談いただきました。

Before

S000_r S003_r

After

S006_r S007_r

カウンターが付き、体を洗うのも楽になりました。

今まで追い炊きが出来ませんでした。給湯器も交換時期に来ていたので交換。

冬、長い時間入っていても追い炊きができますから、節水になります。

エアインシャワーは一年中節水。

シャワーバーも手すり兼用。浴槽脇にも手すりを付けて、ご高齢のお母様にも

安心してご利用いただけます。

高断熱の「魔法瓶浴槽」と「ほっカラリ床」で暖かいお風呂になりました。

窓を交換し、小さくしました。住宅エコポイントも申請いたしました。

川口

2011年6月14日 (火)

2階トイレ

御殿場市 S様邸

1階と2階にトイレが有り、今回は2階のトイレ。

ご家族は主に1階のトイレを利用していて、2階は主に 

ご夫婦でご利用されるとのこと。

「ウォシュレットが欲しい」とのご希望でした。

今までの便器は、排水芯が壁に近く、今の規格には合わない為、

リモデル配管でも合う機種が少ない為、内装も含めて全て

リフレッシュすることとなりました。

Before

S001_r_2 S002_r_2

                    

After

S000_r_3 S003_r

床からの給水管も見えなくなり、すっきりしました。

「トイレに居る時間が長くなっちゃったよ」とご主人様。

大変喜んで頂きました。

工期 1日  便器/TOTOピュアレストQR   パステルアイボリー

               ウォシュレット/TOTO S1

2011年6月 1日 (水)

TOTOピュアレストQR

沼津市 H様邸

以前 1階のトイレを ネオレスト(タンクレス)に交換する工事を

せさていただき、この度は2階のトイレにもウォシュレットを付けたいとの

ご依頼をいただきました。

2階は お父様が主にお使いになるとのことで

機能が多くなくても 操作しやすいものをとのことでした。

Before

S001_r

        ↓

After

S000_r

壁紙は ミッキーとミニーが寄り添っている柄ですが、

キャラクタークロスでも大人っぽい柄なので

落ち着いた中にも かわいらしさのある空間になりました。

タンク・便器 /TOTOピュアレストQR  パステルピンク

ウォシュレット / TOTO S1

2011年5月30日 (月)

TOTO洗面化粧台 オクターブ

沼津市 S様邸

化粧瓶をボール部分に落としてしまい、

ボールに亀裂が入り、水漏れがすると

緊急のお電話を頂きました。

S003_r S001_r

Before          

               

                      After

S002_r S000_r

三面鏡と、3Weyキャビネットにして収納量が ぐっと増え

使い勝手も良くなりました。

ボール部分も樹脂なので割れる心配もなくなりました。

«玄関アプローチ